スクラブ&スパ「アクア」

ブログ

ブエノスアイレス治安 マップ

こんにちは、こみあげです! 人口300万弱による大都市、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスの治安について書いていきます。 率直に言ってブエノスアイレスの街は恐いです。 財政破綻からくる民衆の不安も相まってか、ここ数年は旅行者も被害に合うこと 2020年1月現在、外務省の海外安全ホームページでは危険情報や感染症危険情報は出ていません。中南米の中では比較的治安はいいと言われています。. お越しの際はぜひお声がけください。. https://www.infobae.com/sociedad/policiales/2018/06/28/cuales-son-los-barrios-mas-inseguros-de-la-ciudad-segun-el-mapa-del-delito-del-gobierno-porteno/ パレルモについては下記のリンクにまとめました。 ブエノスアイレスの治安の悪い場所を避けたり、防犯について書きますので、盗難・強盗に遭う確率を下げることができる, 国にお金がないので働き口がない人や、楽にお金を手に入れたい人が盗難・強盗をします。, 空港や長距離バスがあるターミナル、大きい駅で置き引きだけを専門にしている窃盗グループ, アルゼンチンと日本の違う知っておきたい習慣7つ。観光に来る前に必ずチェックしておいてください。, 【治安】会社敷地内でのバイク強盗(モトチョロス)の発生。在アルゼンチン大使館からのお知らせです。【邦人被害】, 【まとめ】アルゼンチンのお金・通貨・両替事情まとめ。渡航前に必ず目を通しておいてください。, 世界最大三大瀑布の一つイグアスの滝の紹介です。アルゼンチン旅行に来るならマストです。, 年間数々のステーキハウスに行っている在住者が薦めるブエノスアイレスでおすすめのお肉のレストラン8選。【パリーシャ】, 【治安】首締め強盗事件の発生。在アルゼンチン大使館からのお知らせです。【邦人被害】, ブエノスアイレスにある「アルファホル」が有名なコーヒーチェーン店「HAVANNA(アバナ)」の紹介です。, ブエノスアイレスにあるトースターに特化したチェーン店「Tostado Cafe Club(トスタド・エル・クルブ)」の紹介です。. アルゼンチンの滞在が素晴らしい時間になることを、心より願っております。, *そして、常に情勢は異なりますので、在アルゼンチンの大使館のHPにて、リアルタイムの治安状況や犯罪傾向、被害情報の把握をして頂くようお願いします。, 被害に遭う確率を下げる要素にもなると思うので、現地に実際に行く際は、よろしければ読んで頂きたいです。, ブエノスアイレスの実際の治安。駐在員が襲われず、日本人旅行者が狙われてしまう理由。, 2019年12月に、ブエノスアイレスで最も安全な地区と言われる、上記で説明した「プエルトマデーロ地区」でイギリス人観光客が強盗に銃で撃ち殺されました。. アルゼンチンの治安 アルゼンチンの首都ブエノスアイレスから離れた郊外のスラム街ですが、、 ここは警察官でも近づくのを避けたがるって外務省のサイトに記載されていましたが、、、 警察官が怖がっていたらダメじゃないかと思ったのですが、どう思いますか? アルゼンチンのブエノスアイレスの治安と基本的な犯罪の対策について紹介します。インターネットでブエノスアイレスの治安について検索すると、強盗などの被害記事が大量に出てきて、ブエノスアイレスはもの凄く危ないところなのではと思うかもしれません。 今日はブエノスアイレスの治安について書きます。アルゼンチンの日本語での情報は本当に限られていて、特に最新の情報はなかなか見つけられません。 ブエノスアイレスに来て3週間経ったので、2016年5月現在の治安状況と防犯対策について書きます。 夕食の時間は22時ごろ。バスも24 !【Recoleta】, 地元の人を狙った強盗やひったくりよりも、観光客を狙ったものが増えています。 Copyright© Vacaloca的アルゼンチン情報まとめ , 2020 All Rights Reserved. 長期でも気をつけたい場所ですけど。, カバシート地区は434件減少の3,379件でした。 アルゼンチンのブエノスアイレス市内は、観光地区周辺なら、夜に出歩くことが普通にできます。 なぜならアルゼンチンの方は、夜型の人が多いので、夜でも人がたくさん歩いているからです。 女忍者. アルゼンチンの治安情報については下記のリンクにまとめました。 ただ市内観光に行くには少し不便な場所だと個人的には思います。, レコレータ地区は186件減少の3,095件でした。 šã®ãƒ¢ãƒ‡ãƒ«ã¨ãªã‚Šã¾ã—た。, コロン劇場(テアトロ・コロン、Teatro Colón / Columbus Theatre), 5月広場(Plaza de Mayo):ブエノスアイレスの中央広場, ピラミデ・デ・マヨ(Piramide de Mayo), カーサ・ロサーダ(Casa Rosada), メトロポリタン大聖堂(Catedral Metropolitana de Buenos Aires), ブエノスアイレス市議会(Cabildo de Buenos Aires), アルゼンチン国会議事堂(Congreso de la Nación Argentina / Congress of the Argentine Nation):東側には議事堂広場があります。, アルゼンチン国立歴史博物館(Museo Histórico Nacional / National Historical Museum):レサマ公園, バローロ宮殿(Palacio Barolo):5月大通り(マヨ通り、Avenida de Mayo), 国立美術館(MNBA = Museo Nacional de Bellas Artes / National Museum of Fine Arts ), 日本庭園(ハルディン・ハポネス、Jardin Japones / The Buenos Aires Japanese Gardens):日本国外としては最大規模の日本庭園, ブエノスアイレス動物園(Buenos Aires Zoo), レコレター墓地(Cementerio de la Recoleta), エスペランダー・ホテル・ブエノスアイレス(Esplendor De Buenos Aires). 治安マップでは、各市区町村の事件や事故情報をまとめました。近くに引っ越すならそれほど気にしませんが、上京や見知らぬ街へ引っ越すときに、引越し先、転居先の治安は気になりますよね?そんな治安を調べる際にご利用下さい。 【観光】ブエノスアイレスのおしゃれエリアNo.1、パレルモ地区【Palermo】, 2番目の地区がバルバネラ地区で3,848件でした。こちらは反対に2016年に比べて840件減少しています。 【観光】タンゴの発祥地でもあり、カラフルな家が可愛いボカ地区にあるカミニートの紹介です。【Caminito】, ブエノスアイレス市内を1日でまわりきりたい!治安・地理が不安!、日本語のガイドが欲しい!という方のために私Vacalocaがプライベートツアーをさせていただいております。現地在住の日本人で、市内のこともよくわかっておりますので安心して観光できます。 よろしければ地区ごとのページも参照ください。, 私は南米旅行中、色々とブエノスアイレスの治安情報を調べていました。 そしてカバンもがっしりと掴んでおきましょう。, 私の友人もモトチョロに狙われたのですが、その時はいち早く気づいてスマホやカメラを手で覆ってひったくられないようにしたらしいのでなんとかなりました。, 大事なのはちゃんと周りをみて、狙われてると思ったら、こいつから盗むのは難しいと思われるようにしっかり気づいてるぞという姿勢をみせることです。, -まとめ, アルゼンチン基本情報, 事件例, 出国前, 治安 と近付きそのまま鞄ごと盗んだり、または一部だけをくすねる有名な手口です。, 身の回りのものは自分でちゃんと持っておかないと盗まれるのは当たり前の世紀末の治安ですので、自分のものを知らない人には絶対に触らせないようにしましょう。, もし異臭に気づき、そのタイミングで人に話しかけられたらノーノーと言って一目散に逃げましょう。, ケチャップ強盗は観光客を狙うのでアルゼンチン人はこの強盗を知らないことが多いです。, 観光客ではないアルゼンチン人にはケチャップや臭い液体ではなく、唾をかける方法が昔あったようです。, こちらは空港や長距離バスがあるターミナル、大きい駅で置き引きだけを専門にしている窃盗グループがいます。, 例えば、トイレに言っている友人を待っている間に、女性が話しかけて来て少し目を話しただけ(15秒ほど)の間で荷物を丸ごと盗まれたケースもあります。, 窃盗グループは常に団体で行動しているので、1人で話しかけてきてもパートナーが通行人を装って盗みますので、もし話しかけられても荷物は手で掴んでおいてください。, ブエノスアイレスではひったくりの窃盗グループが大量に存在しており、常に観光客から貴重品を盗むことを狙っています。, 通行人が使用しているスマホを主に狙う犯罪で、その手口は盗まれたことにも一瞬気づけないぐらいな鮮やかな手さばきです。, 9 de Julio(ヌエベ デ フリオ)というブエノスアイレス最大の大通りなどで被害が多いですが、最近ではパレルモやベルグラーノといった地区でも多いです。, この地区は富裕層やお金のある観光客が好むエリアですので、犯罪組織もそちらに目をつけたみたいです。, 触っていたスマホが突然消えて、手はスマホを触っている形のままというぐらいパッとかっさらって行きます。, 2人乗りをしているバイクが自分の近くに来たらとにかくスマホなどをしまいましょう。 それらは、とても参考になり、実際に旅行する前の治安の不安や心配が小さくなり、気持ち的に助けられたと思うことが多かったです。, 治安の情報は良い悪いの混合もあり、色々な考察や意見はありましたが、それぞれの意見がとても参考になりました。, またブエノスアイレス駐在の方の治安情報もとても参考になり、無事に何事もなく過ごせました。, 私も、そういうブログ記事が書けたかわかりませんが、実際にアルゼンチンに行ったので、雰囲気や状況が各地区ごとで違うという感じが、伝わればいいなと思い書いてみました。, そして、現地のブエノスアイレスに住むアルゼンチン人にも、地区ごとの違いの情報を聞いてこの記事を確認してもらいましたので、いま読んで頂けている方が現地ブエノスアイレスで危険なエリアを避けて、安全に無事に過ごしてほしいという思いでブログ記事をかいてみました。, ブエノスアイレスは素晴らしい都市だと思います。 こんにちはー。 Vacaloca(@vacaloca1219)です。 先日ブエノスアイレス市から2017年度の治安状況を反映した地図が公表されました。 この地図では昨年の治安状況を数値で可視化しており ここ以外の地域は友人がいるなどよっぽどのことがない限り訪れる機会は少ないと思います。 というのもアルゼンチンでは警察に報告しても何も対処してもらえないうえに、時間を奪われるだけなので、強盗・ひったくりに遭っても報告しないケースが多いです。, 実際私たちが強盗に遭った時も妻は警察に報告したくないと泣いていました。 ブエノスアイレスのガイドツアーの提供。アルゼンチン在住の日本人が、その魅力を余すことなく紹介します!!, ガイドブック等では、アルゼンチンは南米諸国のなかで、チリと並び治安がいいとされています。, しかし、都市部を中心に貧富の格差があり、決して安全とは言えないよーという情報が多いです。, そうです、ハッキリ言って アルゼンチンの首都ブエノスアイレスや、首都近くの治安は決していいとは言えません。, ブラジル・コロンビア・ベネズエラに比べたら比較的治安はいいほうです。"南米諸国の中では"です。, 夜にも外を出歩ける、銃で打たれることも滅多にない日本とは違い、ブエノスアイレスでは夜に散歩も、1人で出歩くのも、銃で打たれたり強盗にあることも日常茶飯事です。, ブエノスアイレスのマスト観光スポットは比較的安全に訪れることができますが、それでも十分注意して移動・観光することをおすすめします。, アルゼンチンも例に漏れず、 国にお金がないので働き口がない人や、楽にお金を手に入れたい人が盗難・強盗をします。, アルゼンチンは過去に何度も経済破綻(デフォルト)を起こしており、世界からも国内からもアルゼンチンの経済の信用がありません。, そのため国内外の人はアルゼンチンペソよりもドルを持ちたい傾向にあり、FRBの利上げの発表によりアルゼンチンペソの価値が下がったり、とにかくアメリカ経済に依存しております。, するとこれまで借りていた家が借りられなくなったり、会社をクビになったり、子供を学校に通わせられなくなったりと社会不安が進み、治安も悪くなります。, ブエノスアイレスでは連日たくさんの観光客・ポルテーニョ(ブエノスアイレス人)が 貴重品を盗まれたり、犯罪に巻き込まれています。, そうするとその観光客を狙った犯罪組織や窃盗グループもブエノスアイレスに集まります。, ブエノスアイレスの窃盗団は熟練の手練れなので、観光客が集まる場所から、どうやって盗むか等のノウハウを熟知しております。, また観光客は、現地で住んでいるアルゼンチン人に比べて治安が分かっていなかったり、カメラやスマホを見せびらかしているので どうしても狙われやすいです。, アルゼンチンはメルコスール(Mercosur)という南米諸国の関税同盟に属しており、アメリカからの商品には 関税が約50%(!! そのほかにも銃を発砲されて強盗に遭った友人も警察には報告していません。, 私のまわりの強盗・ひったくりに遭った人はもれなく警察に報告していないので、このデータは報告されたものだけの件なので実際は数ももっと多いし、犯罪の多かったエリアも変わるかもしれません。, Barrio San Nicolas(サン・ニコラス)地区が一位でした。 今回は旅行や生活する時に、みなさまが一番気にされるであろうアルゼンチン/ブエノスアイレスの治安についてです。 渡航前に必ずご確認ください。, アルゼンチンは とても治安がよろしくない国として有名で、実際に外国から来る観光客を含め 現地のアルゼンチン人ですらひったくりや殺人に連日巻き込まれております。, ブエノスアイレスの治安の悪い場所を避けたり、防犯について書きますので、盗難・強盗に遭う確率を下げることができると思います。, とはいえ、盗難・強盗に遭う 可能性は必ずしも0ではありません。 ストリートアートやレストラン、ブティックなど若者、観光客が好むものが多いので、お金を持っている人が行くとこでもあるので、それを狙う犯罪が増えています。 またアルゼンチンの著名人が眠るお墓(Cementerio de la Recoleta)や、世界で2番目に綺麗な書店エル・アテネオ(El Ateneo)があり、それを目当てにくる観光客を狙っているのかもしれません。 Copyright© Vacaloca的アルゼンチン情報まとめ , 2020 All Rights Reserved. 特にスマホ、カメラなどのものが狙われやすいです。 アルゼンチンの治安について 外務省の安全情報. ブエノスアイレスはアルゼンチン最大の都市ですが、英語がほとんど通じません。スペイン語の必要性を日々感じており、「はじめてのスペイン語」を勉強中? 今日はブエノスアイレスの治安について書きます。アルゼンチンの日本語での情報は本当に限られていて、特に最新の情報はなかなか見つけられません。, ブエノスアイレスに来て3週間経ったので、2016年5月現在の治安状況と防犯対策について書きます。, 「アルゼンチンは治安が良くない」「特にブエノスアイレスは要注意だ」とこれまで世界中で会った旅人から聞いていました。, 4月中旬、ニューヨークからチリのサンチアゴを経由しブエノスアイレスの空港に降り立った日本人の私とアメリカ人のパートナー。, 「ついに来た!アルゼンチン!」という喜びよりは、緊張の方が優っていて2人とも警戒心に溢れていました。, 空港内だからと言って安全とは限りません。 むしろ外国からの旅行者は狙われていることが多いです。, とりあえず空港内のカフェでコーヒーを飲んだ後、タクシーでホテルへ向かうことに。UBERを呼ぶつもりだったけど、捕まらなかったので仕方なくタクシーを使いました。, ブエノス・アイレス名物のCambio Guysがいるフロリダ通りのすぐ近く。 ホテルが立ち並び、観光客も多いけれどビジネスマンも多い慌ただしい場所です。, あっという間に3週間が過ぎました。 私たちは今のところ危ない目にもあっていないし、トラブルや犯罪も見かけていません。ブエノス名物と聞いていた「ケチャップ強盗(*)」にも遭遇していません。, たまたま運が良いだけかもしれないけど、地下鉄に乗る時や街中を歩く時にはかなり気を張るようにしています。, *ケチャップ強盗とは、ケチャップや謎の液体を気づかれないようにターゲットにかけておきながら「あら、何かついてるわよ〜。拭いてあげる。」と親切心を装って近寄って来てスリをする人たち。おばさんが多いらしいです。, ブエノスアイレスに着いて最初の5日間はほぼ手ぶらで出掛けました。一眼レフカメラを持ち歩きたい気持ちを抑え、まずは街中にいる人をひらすら観察しました。, ポケットにiPhoneと簡易的なおサイフ(クレジットカード1枚と40USD)だけを入れて。, 正確には、カード1枚と20USDをおサイフに、残り20USDはポケットに入れて。ポケットに入れた20USDは強盗に遭遇した時に投げる護身用です。, ブエノスアイレスは多民族な場所だけど、アジア人は少なく、日本人はそこにいるだけでなんとなく目立ちます。, レストラン、電車の中、コーワーキング・スペースでさえも、アジア人が珍しいのかよくジッーと顔を見られます。決して差別的な感じじゃなくて「あ、アジア人だ。日本人か?中国人か?韓国人か?」という感じで。, ただでさえ目立つ=ターゲットになりやすいので、せめて行動だけでも現地の人に近づけてリスク回避したいですよね。, 上で紹介した6つのポイントが、これからアルゼンチンに行く方の参考になれば幸いです。, ブエノスアイレス在住25年のTOMOKOさんも安全対策について大切なことを書かれていますので、ぜひ読んでみてくださいね。, フルタイムトラベラー。海外デジタルノマド6年目。 世界各地のAirbnbで家を借りながら暮らす旅人。ライター。翻訳家。LINE トラベルjpナビゲーター。, *当サイトのコンテンツは全て私個人の体験・意見です *当サイトの画像・文章・コンテンツ内容の無断使用・改変・転載・出版を禁じます(法的措置対応), 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, https://megintheworld.com/travel/6thigns-you-should-know-before-go-southamerica/, https://megintheworld.com/travel/world-nomads/, クラブメッド 『フィノールヴィラ』のプレストリップに行ってきました。プライベート感溢れるラグジュアリーなリゾートはハネムーナーにオススメ!, Air China(中国国際航空)でロサンゼルスから北京経由で東京に帰国しました!エアチャイナの搭乗レポート第二弾です。, Uber愛用者だった私がちょうど1年前にUberのアプリを削除。アメリカ滞在中はLyftやタクシーを利用。Uberを使わずに1年経った先日、久しぶりにUberを東京で使ってみた話。プロモーションコードも。, アメリカ史上最長の35日間に渡るアメリカ政府閉鎖。シャットダウンの理由、アメリカ国民への影響、観光への影響は?, Copyright © 2016-2020 Megumi Mitani | 三谷めぐみ All Rights Reserved. 当サイトの画像および文章の無断使用、記事内容を断りなく要約・改変し転載・出版することを固く禁じます。, (速報)入国制限緩和・解除予定の国まとめ | 海外旅行いつから?(11月7日更新), アメリカでiPhoneのeSIMにしたら超便利!なので使い方とデュアルSIM化を解説します, 【販売再開】World Nomads(ワールドノマド)日本語ガイド | 海外からも入れる海外旅行保険, 【バンコク生活】スネークファームで予防接種を受けたのでワクチンの種類・金額・受け方解説します(2019年4月版). 【まとめ】必読!アルゼンチン/ブエノスアイレスの治安、トラブル情報と防犯の方法完全まとめ, 2017年は確認されているだけでブエノスアイレス市内での強盗事件とバイクによるひったくり(モトチョロス)が110,447件ありました。 こちらも治安が悪いことで有名な地区で、観光でまず訪れることはありません。 ブエノスアイレスが治安が悪い・・・? 何それ? と感じると思います。 しかし、 富裕層や観光客を狙った強盗やスリが多発 しているので油断大敵。 治安を感じることも大切ですが、事件が発生しているいう数字は、事実です。 安全と言われる地区だからこそ、 油断や隙ができるから注意。 こんにちは!フルタイムトラベラー、三谷めぐみ (@meg_intheworld)です。. こちらは富裕層の地域として知られており、それを狙う犯罪者が多いです。 こちらはオンセ地区(Barrio Once)という業務用のお店が多く、ものが安く買えることで有名なエリアですが、治安も良くないことで有名です。 こんにちはー。 日本の裏側にある南米の国アルゼンチン。ヨーロッパ文化とラテン文化が融合した魅力的な観光地で、南米でも治安が良いとされている国です。果たして現地の治安の実情はどんな感じなんでしょうか?今回は、アルゼンチンの治安事情について紹介いたします。 狙われないために ◆派手な格好をしない ◆貴重品を身につけない時計とかネックレスとかしていると、あの人はお金を持っているんじゃないかと目を付けられる可能性があります。◆貴重品を不用意に出さない スマートフォン、特にiphoneはアルゼンチンでは非常に高価なので、狙われます。一眼レフも持っていると狙われます。◆危ないところにいかない◆大通りを歩く ◆一人で歩かない 一人で歩いても問題ないですが、複数人の方が狙われにくいです。一方で、複数人で行動すると周囲への注意が落ちることがあるので、意識的に警戒しましょう。 ◆バッグを持たない バッグを持っていると何か高価な物が入っているのではと思われることがあります。 ◆夜出歩かない 全然、夜出歩けますが、やはり日中よりかは危ないので、用事がなければ出歩かないようにした方がいいです。 ◆周囲を確認しながら歩く 怪しい人がいないか、近づいてきていないか頻繁に確認した方がいいです。怪しい人がいる場合は、道を変えるなどの対応をしましょう。, 2. ここは長距離バスターミナルがあるのですが、チケットを買う時はてぶらで行ってください。, 手ぶらであれば、貴重品をもっていないと思われて強盗に狙われにくいですし、ケチャップ強盗もケチャップをかけるものがないので、襲ってきません。, バス移動当日は、uber(タクシー)で移動か、地下鉄を降りたら周りをきにしつつ速やかにバスターミナルまで移動してください。, カミニートの観光にいくだけであれば、カミニート内は観光客がとても多く、警察や警備員に守られているので問題は起きにくいです。, ですが、ボカ地区はカミニートを除くと貧困層が集まる場所もあり、銃器を使った外国人観光客への強盗被害や邦人の首絞め強盗に被害などの報告もあります。, ボカ地区は、道1本変わると一気に状況が変わるので、観光はカミニート近辺のみが推奨されます。, ボカ地区の探索は現地に詳しい方の同行や情報把握が明確にできない限りは、しないほうがいいと思います。, ボカ地区も、現地の人にカミニート以外の場所へ行くことは「何しに行くの?」と必ず言われます。, ネット検索でアルゼンチン在住の日本人の方が詳しく、ブエノスアイレスの各地区ごとの事件発生件数などの詳細を書いているとても貴重かつ参考になるブログ記事がありました。, その方が書いていた内容は、本当に素晴らしいと思いました。ブエノスアイレス旅行前に治安の事前知識として、ぜひ一読してほしく思いました。, 各地区にリンクを貼り、地区ごとの自分が感じた治安等も書きました。 ブエノスアイレスの観光でここを訪れることはまずないです。, フローレス地区は811件減少の3,707件でした。 ブエノスアイレスに実際に行ってみて現地人と話した治安考察です。首絞め強盗の治安対策も考えてみました。ケチャップ強盗など、ブエノスアイレスで起こりうる様々な事件例に対する治安対策も書いて … お越しの際はぜひお声がけください。. アルゼンチン・ブエノスアイレスで日本語のガイドをしております。 インターネットでブエノスアイレスの治安について検索すると、強盗などの被害記事が大量に出てきて、ブエノスアイレスはもの凄く危ないところなのではと思うかもしれません。実際、僕もそう思っていた1人で、行く前はめちゃくちゃ怖かったです。日本と比べたら確実に治安が良くないのですが、実際に行ってみると、注意さえしていれば、被害に遭う確率をかなり防げるのではと思いました。僕は10日間くらいブエノスアイレスに滞在していましたが、スリや強盗など犯罪には遭いませんでした。, ◆ブエノスアイレスで強盗に遭った ◆旅人マリーシャの世界一周紀行:第8回「強盗に襲われた! ブエノスアイレスは真昼間でも危険度MAX!」 ◆南米で強盗に貴重品バッグを奪われました。, ◆レティーロ地区 バスターミナルや鉄道駅、地下鉄駅、空港からのシャトルバスターミナルがあり交通の中心となっている場所ですが、用事がない限りは行かないほうがいいです。バスターミナルの隣にはスラム街があります。スラム街の中には絶対に入ってはいけません。バスターミナル近くの未舗装道路がスラム街への入り口になっています(すぐわかると思います)。バスターミナルや鉄道駅周辺の公園や広場も危ないので立ち入らないほうがいいです。横切るのさえもやめたほうがいいです。, ◆ボカ地区 有名な観光地となっているカラフルなカミニートやボカ・ジュニアーズのスタジアムがあるのですが、中心街から外れると危険です。中心街は人気観光地なので警察がきっちりと警備をしています。あまり遠く行かずに、様子を見ながら行動することをおすすめします。, ◆ケチャップ強盗 ブエノスアイレスで多発しています。ケチャップ強盗とは、急にケチャップなどの液体をかけられて、なんなんだと思っていると、第3者が現れて拭いてあげようと言ってきて、そうこうするうちに物が盗まれているという手口の強盗です。第3者は品の良さそうなおばあさんだったり、さっきまで仲良く話していた通りすがりのカップルの場合もあるそうです。対策としては、すぐにその場から立ち去りましょう。宿や近くのカフェなどに逃げ込んでから液体を拭きましょう。絶対に自分の荷物を触れさせないようにしましょう。週に1,2回は同じ宿の誰かがケチャップ強盗に出くわすくらい頻発しているそうですが、手口と対処方法さえ知っていれば、被害にあうことはまずないそうです。, ◆強盗 普通の強盗。ナイフや拳銃などの凶器で脅してくることもあります。周囲を確認して、怪しい人がいたら近づかないようにしましょう。万が一襲われた場合は、素直に金品を渡したほうがいいです。自分の身が一番大切です。, ◆スリ 人が多い場所で多発。特に地下鉄などでは注意しましょう。カバンを持っている場合は、体の前にくるようにして周囲を警戒しながら歩きましょう。, ◆両替詐欺 アルゼンチンでは公定レートよりも良い闇両替があります。両替するときは闇両替を使うことがしばしばあると思います。闇両替ではお金のすり替え詐欺が起きています。例えば、600ドル換えようとして100ドル札6枚を両替屋に渡したら、1枚だけ1ドル札などにすり替えられるといったことです。基本的に言い合いになり、両替屋の仲間を呼ばれたりして、なくなく諦めざる終えなくなります。警察に言っても、闇両替は違法なので、警察は取り合ってくれません。, 対策は2つあります。1つは、1度にたくさん両替をしないことです。ブエノスアイレスだったらフロリダ通りに行けば何十人も両替屋がいるので、2,300ドルづつに分けて両替するといいと思います。2つ目は、レートが良すぎる場所では両替しないことです。他の両替屋よりも異常にレートが良い所で換えようとしたら被害に遭ったという話が結構あるようです。実際に僕もフロリダ通りでレートを聞いて回っていたら、だいたい1ドル12.3ペソ前後なのに、13ペソと言ってきた両替屋がありました。たぶんあそこで換えたら両替詐欺にあったと思います。 両替詐欺以外に注意したいのが、両替後はすぐに宿に帰りましょう。散策とかして、強盗に遭ったら最悪です。, 強盗とスリに対する基本の対策を紹介します。対策の種類を2つに分けました(1.狙われない、2.被害(金銭的)を最小限にする)。効果が重複しているものもあります。1.

津田梅子 何した人, どん兵衛 緑のたぬき, グリコ 商品 歴史, 日曜劇場 次, カマタマーレ讃岐 2ch,

カテゴリー:

2020年12月4日